登場人物
・エクスキューショナー断罪(おおの)
かつてはケルベロスプロジェクトの会員として活動していたが、とあることがきっかけで退会。法では裁けない悪を自らの手で断罪するダークヒーローとなった男。主人公的なやつ。
・レオリオ
もともとはなにかとよく捕獲される無垢なアカペラーだったが、窮地をエクスキューショナーに救われたことで、武の道を志すようになる。武人としてそこそこの才能がある。エクスキューショナーに心酔している。あと、知識がすごい。
・サイコクラッシャーともひこ(リンク)
ケルベロスプロジェクトの会長。絶対的な戦闘力を持つ。遠距離型の必殺技「サイコクラッシュ」と、時を止める特殊能力「ザ・ワールド」が使える。もともとはとあるミュージカル劇団の看板俳優だったらしく、音楽に精通している。
・奇術師やすなり
ケルベロスプロジェクト幹部。ともひこの右腕。回避係の特殊能力と、操作系の特殊能力の使い手と言われているが、そのファイトスタイルは謎に包まれており、今のところ戦闘力は未知数。
・爆弾使いのかもなつ
ケルベロスプロジェクト幹部。相手の体内に爆弾を仕掛ける「バレツテーゼフレア」を使うことができる。また、ポッキーを片手で粉砕できる。
・駿足のちょろ
ケルベロスプロジェクト幹部。100メートルを2秒で走ることができるスピードタイプ。横移動を苦手としているので、俊敏性はあまりない。
・インキュベーター
音楽の魔力に魅了された者の前だけに現れる妖精。その者をより完全な存在に近づけるために力を授ける。選択を誤ればダークサイドに堕とされることになる。
・ハイドっぽい人
ラルクのHONEYが十八番。カラオケでリンクに殺される。
・ハイドっぽい人のともだち
ラルクのHONEYを聴くことを得意とする。カラオケでリンクに殺される。
・アイリス
レオリオの守護霊的な存在