本編
第二部(ケルベロスラストライブ)宣伝トレイラー
2013年02月21日 17:47
https://youtu.be/hyi7cTcGj2U
第3話(一部最終回)『特攻』
2013年02月21日 17:12
www.youtube.com/watch?v=-9B2_uttc-I
とうじょうじんぶつ
レ…レオ(レオナルド)
イン…おーちゃん(インキュベーター)
エ…おーちゃん(エクスキューショナー)
ち…ちょろ(俊足のちょろ)
か…みかもん(爆弾使いのかもなつ)
や…やっすん(奇術師やすなり)
と…ともくん(サイコクラッシャーともひこ)
ぷるるるるるるるふる
レ「兄さんが、、、、」
照明消える
レ「あんたかい?俺をこんなへんぴなところに呼びだしたのは、」
イ「今、君が立っている地には、ある男が眠っている。そうら君の兄さん、レオリオが。」
レ「兄さんが…?!なんで死んだんだ
3話までのあらすじ
2013年02月21日 17:11
エクスキューショナーは、コンビニでレオリオを殺されて以来、ケルベロスプロジェクトに対する怒りがすごいことになって、彼らを倒すためのより具体的な行動を考えるようになった。しかしあまりいい案が思いつかず、単独でケルベロスプロジェクトのアジトに乗り込もうとしていた。一方その頃、遥か西方の地では、レオリオの弟レオナルドが亡き兄の帰りを待っていた。そこに現れたのは…サイコクラッシャーをダークサイドに導いた張本人「インキュベーター」であった…
第2話 レオリオ死す
2012年12月20日 01:39
www.youtube.com/watch?v=qkdE2j4RHdU&feature=g-crec-u
第2話までのあらすじ
2012年12月01日 22:52
連日の激闘に加え、ケルベロス幹部との正面衝突を切り抜けたエクスキューショナーは、疲労がたまっていた。
ファミマで週刊誌を立ち読みをすることでライフワークバランスを保っている彼は、今日もファミマへと向かうのだった…
番外編 ある男の過去
2012年11月22日 13:46
youtu.be/yV_JHeY1eKs
番外編 ある男の過去 あらすじ
2012年11月22日 13:24
音楽は、人の心に大きな影響を及ぼす力がある。
この力を「音楽の魔力」と云う。
とある劇団の看板俳優であるリンク(ともひこ)もまた、音楽の魔力に魅せられた男のひとりだった。
音楽の魔力は、人の心を救うこともあるが、巣食うこともある。
リンク(ともひこ)の心は今、光と影のどちらに傾こうとしているのだろうか…
第1話 最狂!幹部登場
2012年11月03日 01:31
https://www.youtube.com/watch?v=RgAh9PlrNjc&feature=plcp
第1話までのあらすじ
2012年10月16日 18:26
ケルベロスプロジェクトの方針に疑問を抱いていた会員「おおの」は、間一髪で組織からの離脱に成功した。その後、彼は、組織にいた頃の経験から「この世には法では裁けない悪が多く存在する」ということを認識し、自らをエクスキューショナーと名乗り「断罪人」としての人生を歩み始めた。
都会のかたすみで悪を裁き続けるおおの、その行為は結果的にケルベロスプロジェクトとの関係を再び悪化させてしまう…!?
第0話 ROMANCE DAWN~洗脳なう~
2012年10月16日 18:20
www.youtube.com/watch?v=Wz7OtpJ70-I
登場人物紹介
登場人物
2012年11月22日 14:04
・エクスキューショナー断罪(おおの)
かつてはケルベロスプロジェクトの会員として活動していたが、とあることがきっかけで退会。法では裁けない悪を自らの手で断罪するダークヒーローとなった男。主人公的なやつ。
・レオリオ
もともとはなにかとよく捕獲される無垢なアカペラーだったが、窮地をエクスキューショナーに救われたことで、武の道を志すようになる。武人としてそこそこの才能がある。エクスキューショナーに心酔している。あと、知識がすごい。
・サイコクラッシャーともひこ(リンク)
ケルベロスプロジェクトの会長。絶対的な戦闘力